スマートフォン専用ページを表示
あきおっこ農場たより
水と土づくりにこだわった農業を営む
FREE FARMERきむら
のブログです!
秋田県横手市から安心安全の酵素野菜をお届けしています。
日々の農作業内容や収穫体験などのイベントをご報告しています
<<
収穫いろいろ♪ 2010.11.24
|
TOP
|
シシリアンリュージュ 御報告!
>>
2011年02月14日
食育@金沢小学校 2010.11.26
あきおっこが野菜を納入している市の学校給食センターからの依頼があり、横手市立金沢小学校にて食育のお話をしてきました。
あきおっこは主に「ねぎ」と「にんじん」を卸していますが、今回はねぎについて話してきました。
栽培の様子など、種まきから収穫、食卓にのぼるまでの大まかな流れを説明しています。
お昼の時間を利用しての食育講義、ということでどうしても目の前にある給食に気が行ってしまいますね
それでも 食べつ聞きつ、といった具合でしっかりとお話を聞いてもらいました
自宅で農業をやっているお家がだんだん少なくなっている今、こういった機会は子供たちにとっても大変貴重だと思います。
お声掛けがあればこう云った試みも続けて行きたいですね!
【関連する記事】
収穫いろいろ♪ 2010.11.24
2010年[ 興生病院] 最終収穫体験 2010.11.22
「土付きねぎ」収穫体験 2010.11.21
2010.10.09 親子収穫体験&お料理講習会
2010.10.05 横手駅前「にぎわい広場」で野菜販売
posted by FREE FARMERきむら at 13:44| 秋田 ☁|
Comment(0)
|
アーカイブス
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
秋田県横手市で水と土づくりにこだわった農業を営む
FREE FARMERきむらのブログです(^0^)/
減農薬・減化学肥料、そして安心安全の酵素野菜を作っています。
ホームページは http://www18.ocn.ne.jp/~asupara/ です。
積極的に見学や農作業体験を受入れ、安心・安全の可視化を心がけています。
このブログでは収穫体験や日々の農作業状況などを
「あきおっこ農場」から皆様に発信して参ります!!
<<
2011年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(12/06)
Facebookに登場!
(02/14)
シシリアンリュージュ 御報告!
(02/14)
食育@金沢小学校 2010.11.26
(02/14)
収穫いろいろ♪ 2010.11.24
(02/14)
2010年[ 興生病院] 最終収穫体験 2010.11.22
最近のコメント
Facebookに登場!
by 在宅ホスト (02/17)
Facebookに登場!
by 世界プルルン滞在記 (02/14)
Facebookに登場!
by 幸運の出会いNAVI (02/08)
Facebookに登場!
by 出 会 い (01/18)
Facebookに登場!
by デコログ (01/17)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(8)
アーカイブス
(17)
あきおっこのジュース
(2)
告知
(4)
収穫体験!
(2)
過去ログ
2011年12月
(1)
2011年02月
(7)
2010年11月
(6)
2010年10月
(19)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。